南九州一周強行リベンジツアー

今回の目的は、『昨年雨天のため果たせなかった都井岬〜霧島キャンプを今年こそやるぞ!!』でした
ノンビリダラダラ派の俺たちには1泊2日は、ちとツライ行程でした

平成18年9月22日(土曜日) AM4:11
朝の気温は19℃ 天気は曇り
昨日までの天気予報では快晴だったのに
出発日になってこの雲行き… 
やはり俺はレインマン…。
しかも久々のロングが楽しみでなかなか寝付けなく
3時間しか寝てない!!ガキみてェな俺でした
スタート時のオドメーターは59,244km
この日に合わせてタイヤも前後新品に!!
やはりミシュランPILOT SPORTS
スプロケットとチェーンは間に合いませんでした
すでに路面はウェット状態
AM7:10
大分県佐伯市宇目の『唄げんか大橋』にてtoyoチャンと合流
完全に降りだしてます
国道326号線から国道10号線に入り
ひたすら南下
山を降りるとしだいに天気も回復してきた!!
暑ちぃ〜〜!!
9月も後半だというのにこの暑さ
さっそく気温は30℃近くまで上昇
AM8:55
日向の『ドライブイン太平洋』到着
少しニンジャに乗らせろヨ

非常に乗りやすいようです
やっぱアップハンは楽ゥ〜
ハヤブサに乗るハメになった俺は『キツゥ〜
一ツ葉有料道路を通ります
海〜〜
空〜〜

AM11:45
堀切峠に到着
さらに南下、ひたすら走る
アヤシイ雲行き・・・
何度かにわか雨に降られたがもう勘弁して!
PM14:23
やっとのことで都井岬に到着
見渡す限りの大海原!!
もう少し天気よければ最高だった!!!
展望台の双眼鏡に興味津々のtoyoチャン
都井岬灯台
70Km彼方まで光が届くそうです
断崖絶壁からの壮大な太平洋
どうやら向こうのほうでゲリラ豪雨が降っているみたい
あの雲がこっちに来る前に退散しようぜ!!
その前に一服(-。-)y-゜゜゜
余裕のtoyoチャン
都井岬からは宿泊地の霧島までノンストップ!!
走る!!
ただひたすら走る!!
キャンプ地に近い商店で買出し!!
実はここの店の人、taniチャンの知り合いでした!!
いろいろ食材お裾分けしてもらいました
ありがとうございました!!
大量の食料を背負って
この状態でしばらく走り続けてくれたtoyoチャンに感謝
結構笑えたけど!!
PM18:06
キャンプ地の『野乃湯温泉』に到着
とりあえず日が暮れる前にテント張っとこう
1日目の走行終了時のオドメーターは59,717Km
走行距離473Km
疲れた!!
さっそく疲れた身体を癒しに温泉に入る!!
天然かけ流し!! 加温・加水なし!!

露天もあり
PM21:02
宴会始まり!!
バーナーで調理するtoyoチャン
イイ匂い!!うまそ〜!!
 ニヤケるな〜!!
ビールのおつまみは赤貝
コレ温めて食ったらウマイんです
カメラのフラッシュ焚かなかったらこの暗さ。

明かりはポケットライト2個のみ。
今夜のメインディッシュ『いわし』の缶詰
コレも温めて食ったら最高でした
気合入れて調理中
ってか缶詰ね
夜が更けてきても宴会は続くのです

バイク談義

若かりし頃の話
3時間しか寝てない俺には限界が近づき
座ったまま寝てたらしいです
見かねたtoyoチャンが『もう寝ようぜ
テントに入ってからの記憶はありません

しかしやっぱ霧島の夜空は星がキレイでした
おまけに寒かった!!
翌朝9月23日AM7:44起床
8時出発の予定がすでに遅れている!!
朝風呂入って目を覚ます!!
最新デジカメに悪戦苦闘中
出発準備完了!!
目指すは知覧!
AM10:32
鹿児島市に到着です!
『指宿スカイライン』から桜島をバックに
AM10:59
知覧町到着
腹減ったし昼飯にしようぜ!!
以前から気になっていた『隼ラーメン』を食べに行く
ハヤブサ乗りのtoyoチャンも隼ラーメンを食べに行く
味はなかなかのものでした
腹が満たされたら『特攻平和会館』見学
toyoチャンも涙を流さずにはいられませんでした
何度来ても心が洗われます
一式戦闘機『隼』
最近展示されたようです
実は映画『俺は君のためにこそ・・・・・・・・』の
撮影に使われていた実物大の模型でした
ディティールもリアルに再現してます
記念に・・・
PM14:00
知覧からの帰りの行程が長いことに気づき、焦りだす

途中の高速道ではポルシェ911(964型?)にブチ抜かれて
しばらくは追いついていたものの
八代市に入ったとたん雨が降り出し
あえなく敗退・・・ 

やっぱ速えェ〜!! 恐るべしポルシェ
ポリスtoyoチャンごめんなさい
ぶっ飛ばせ!!『シュワッチ

帰りの行程ではあまりに急いでいたため
写真が何ひとつ残っていません
ご了承ください
PM17:40
俺は熊本の実家に到着
toyoチャンとは熊本益城ICで別れました
その後の詳細は不明ですが
聞くところによるとtoyoチャンはPM20:38頃に無事到着したようです
その頃俺はすでに爆睡してました

帰還時のオドメーターは60,048Km
2日目の走行距離は331Km

2日間の総走行距離は804Km
久々のロングツーリングでした

お疲れ様でした!!